神奈川大学 国際日本学部
神奈川大学HP
歴史民俗学科

学びの特色

学びの特色

歴史民俗学科「古文書・民具の見学・体験ツアー」

  • 動画の内容・肩書き等は撮影当時のものです。

歴史民俗学科「民俗学入門」

  • 動画の内容・肩書き等は撮影当時のものです。

街おこしや地域振興のキーパーソンを育てる

地方文化を研究対象として、歴史学と民俗学を本格的に学修。地域に脈々と流れ続ける歴史文化を守り、伝え、活かすことで広く社会に貢献する、これからの時代が求める貴重な人材を育成します。

歴史・民俗・文化創生を、グローバルに学ぶ

『東アジアの交流史』『東アジアの民俗』など他国を理解する科目も用意。また、授業では大学院生と接する機会や、国内外の人々との交流も期待でき、グローバルな視点から、歴史、民俗、文化創生を学べます。

『日本常民文化研究所』の研究に基づく、授業

長い歴史を刻み、ユニークな着眼での歴史研究で、多くの注目を集める。そんな神大の『日本常民文化研究所』が誇る知的資産に基づく、本学科の学び。横浜にいながら、日本の歴史や民俗を深く広く習得することができます。

見て触れて感じる、フィールドワークも多彩に

キャンパスから飛び出し、研究対象の地域の人々の暮らしや資料に触れる。そういった実習やフィールドワークなど体験的学修を重視。自分のカラダと感覚をフル活用するアクティブな学びが、ここにあります。

体系的な学び

街おこし、地方振興、地域活性化、文化創生…。これらの活動の中心になって、精力的に行動できる人材が求められる時代になりました。社会のニーズにいち早く対応し、全国の大学の中でもユニークな学科として誕生したのが、歴史民俗学科です。

新学科ながら、神奈川大学が誇る大学院研究科『歴史民俗資料学研究科』につながる体系的なカリキュラムを展開するのが大きな特徴です。そして、長い歴史を有する本学『日本常民文化研究所』の伝統ある研究に基づく授業によって、貴重な知識を身につけることができます。

4年間の学び

1
年次

日本を歴史学と民俗学から読み解く

地域の社会や文化を主な研究対象として、歴史学と民俗学を基礎から学修します。

2
年次

現地に訪れて見て触れて体感して学ぶ

キャンパスから飛び出して、研究対象の地域の人々の暮らしや資料に触れる体験的学修で深く学びます。

3
年次

ゼミナールは必修

ゼミナールを必修に定めています。本学部他学科のゼミナールも履修可能で、2つのゼミに参加することもできます。

4
年次

文化知識を活かし街おこしや地域を支える人に

歴史学と民俗学、その活用としての文化創生を本格的に学び、社会に還元できる人へ。